再会の喜び

昨日の土曜日、娘の学校のPTAコーラスが数年ぶりに再開。80名の保護者の方にご参加いただき、大盛況で初日を終えることが出来ました。

今年の4月から、再開に向けて先生方とずっと準備をしてきたので、無事に初日を終えることが出来て安堵感もひとしお。私が副会長になって初めて一人で担当する大きな仕事だったので、無事に終わると信頼していても、やっぱり緊張していたんだよね。

コロナ禍の3年間、コーラスは完全に活動が絶えてしまっていたので、詳細を知っている人は殆どいない。数少ない資料を見ながら、0からの立ち上げ。0からの立ち上げは大変、とよく言われましたが、逆に言えば前例が途切れているのでやりたいようにやることができる。コーラス募集のチラシも、私が持っているコピーライティングの知識をフル活用して作成。例年参加者は50名弱のところ、80名以上の参加者登録がありました。

ようやく自由に活動できるようになり、保護者の方々も学校や人との結びつきを求めてたところに、タイミングよくコーラスが再開したのがよかったのでしょう。会場に続々と訪れる保護者の方の賑わいには、喜びがにじみ出ていたように思います。

そして実際にレッスンが始まると、驚くくらいみんなの声が出ている。指導してくださる先生も驚くくらい、前のめりに参加してくれていました。終了後、友人からも「楽しかった〜!!」と喜びの声を聞くことが出来、立ち上げ担当としてはありがたい限りでした。

個人的には、司会をする際にもう少しうまく話すことが出来たかな〜と反省点もありますが。80名の人を相手にハンドリングをするのは初めての経験なので、良しとしましょう!何より私自身、一つのことをまとめ上げたことで、大きな自信をえることが出来ました。会長との信頼関係も一層深まった気がするので、やはり自分の仕事をきっちりとやり切ることは大切ですね。

コーラスはこれから約一年、月一回活動。歌も人間関係もこれからです。これからPTAコーラスがどんなふうに育っていくのか、楽しながら運営していきたいと思います^^。

「Le jardin secret」

旦那さんやお子さんとの関係が今よりもっと良くなったら、どんな生活が待っているでしょう? ご主人から、いつも感謝されて大切に愛される毎日、親子で笑顔でおしゃべりしながら楽しく過ごす毎日。そんな日々は、あなたの心の中の「受け取り方」のフィルタをちょっと変えるだけで実現していきます。「家族からのたくさんの愛情や感謝をしっかり受け取れるあなた」になるための、ちょっとした秘訣をご紹介していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000