1学期も無事に終了です。
今日は小学校の終業式!
娘も息子も、1学期間元気に学校に行ってくれました。息子は「学校行きたくなーい」というセリフは「おはよう」という言葉と同じくらいよく聞きましたが、実際にはさほど深い意味はなかったようです。学校に行けばお友達に会える!ことをモチベーションに、毎日元気に通ってました。
娘も、6年生になってしばらくは仲の良いお友達と離れてしまったことを嘆いていたけれど、1学期が終わるころには「ようやくクラスが楽しくなってきた」と言っていました。彼女は、今までも学年が終わるころには「このクラスが最高!」と言っていたタイプなので、親としてはほとんど心配していなかったんですけどね。
私自身は小学校の時にいじめにあって、友達関係で苦労した記憶しかありません。だから子供たちが元気に学校に行ってくれている姿は、それだけでありがたいのです。今学期も、元気に学校に通ってくれた子供たちに感謝です^^。
明日からは、娘は毎日塾通い。私は、怒涛の夏休みのお弁当作り!
がんばるぞ~!!
0コメント