上手くなることがすべてじゃない。

今日は息子のサッカーの日。緊急事態宣言下ではありますが、平日の練習も可能になりました。夕方の5時から練習です。

夏休みに入り、この暑さでは外で遊ぶことが難しい中、夕方から2時間の練習は本当にありがたい運動時間です。

息子には「サッカーがうまくなりたい!!」という欲がほとんどなく、なかなか上達しません(笑)。サッカーは「学校のお友達と楽しく過ごす時間」くらいの感覚です。だからなのか、大変だ疲れると言いつつ3年間続けています。

昔の私はそんな息子の上昇志向のなさによくイライラしましたが、今は「彼が楽しいのならまあいいか」と思えるようになりました。

上を目指すことがすべてじゃない。楽しいなら、それでいい。

もっと楽に、生きやすくいこう。

息子は、それを私に教えてくれているんだろうなぁと感じています。




「Le jardin secret」

旦那さんやお子さんとの関係が今よりもっと良くなったら、どんな生活が待っているでしょう? ご主人から、いつも感謝されて大切に愛される毎日、親子で笑顔でおしゃべりしながら楽しく過ごす毎日。そんな日々は、あなたの心の中の「受け取り方」のフィルタをちょっと変えるだけで実現していきます。「家族からのたくさんの愛情や感謝をしっかり受け取れるあなた」になるための、ちょっとした秘訣をご紹介していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000