「教わり上手」は「受け取り上手」
こんばんは!
今日は暑かったですね~。
息子の幼稚園の送り迎えで
すでに日に焼けている私です^^;。
皆様週末はいかがお過ごしでしたか?
我が家は主人がゴルフで北海道、
子供2人は実家にお泊り、ということで
久し振りに自分だけの時間を満喫しました♪
まずは、マイコーチの堀口ひとみさん主催の
「教わり上手」のイベントへ。
「教わり上手」というメッセージから
想像していた以上の、自分自身の
未来の可能性を広げるための姿勢について
たくさんのことを開示していただきました。
周囲からのヒントやアドバイスを
「愛」として受け取って、
相手の人に喜んでもらうためにも
取り組んで成果を出す。
教わり上手な人は、「受け取る」器が大きいし、
どんどん受け取るからどんどん大きくなる。
そして、たくさんのことを社会に還元できるようになる。
そんな堀口さんの生き方を感じさせていただいた
時間でした。
セミナーの後は、田町にあるジンギスカンのお店
「羊一」にてで食事会。
ラム肩ロースが美味しすぎて、気が付けば
みんな2人前以上をペロリ!。
お肉は美味しいし、話が盛り上がるしで
気が付けば3時間以上お店に滞在。
久し振りにお肉を食べた~!!!と思える
時間でした^^。
そして10時半過ぎにお店を出たら、
2次会のお店探しに一苦労(笑)。
「立ち飲みでも」と言っていたのに、
気が付けば和食の飲み屋の個室でのんびり(笑)。
日本酒が飲める人がいたので
みんなで「獺祭」の2割3分を頼んで幸せ気分に。
美味しいお酒は人を幸せにしてくれますね^^。
ここでもいろんな話が出来て、
心の底から楽しめた時間でした。
今日は本当にありがとうございました!
0コメント