「観念」を手放したら・・・
こんにちは。
我が家に届いたダイソンの掃除機。
ルックスが大好きな仮面ライダーに
似ているためか、子供たちは取り合いで
掃除機をかけています。
アタッチメントを付け替えたり、
ゴミ捨てをしたりしては「キャー!!」
とはしゃぐ(笑)。
掃除をお願いしやすくなりました^^。
先日セッションを受けてくださった方が、その後の状況をご連絡くださいました。
セッションを受けてくださったときは、人生の後半に差し掛かり、もっと楽に生きていきたいけれど、今までの人間関係や習い事などが邪魔をして上手く身動きが取れないようでした。セッションでは、過去に大切だった価値観や人間関係が、「観念」として今の自分を制限していたことに気づかれました。
その後、10年以上続けられていた習い事のお教室をやめ、より今のご自分の心と身体の状態にあったスタジオに移られたとのこと。また、ずっと続けていたお教室をやめた途端、お仕事であるエステサロンの化粧品が急に売れたそうです。
私たちはたくさんの価値観を持っています。ずっと変わらずに大切な価値観もあるけれど、自分の成長に合わせて不要になっていく価値観(観念)もたくさんあります。
大切なのはまずは、不要になったものは手放して身軽になることです。身軽になれば自分の心が望む方向にがわかりやすくなりますし、そこに向けて踏み出すという選択が簡単になるからです。
0コメント