行動を積み重ねて見える世界とは?
4月2日より、私のコーチである
堀口ひとみさんが作られた
「ONE DAY ONE UNIT」という
キットを使っています。
コンセプトは「手帳がいらない手帳」。
毎日の過ごし方のルールを決め、
目指す未来に向かって毎日の行動を
完結させていきます。
今回、私が自分の望む未来のために決めた毎日の
ルーティンの中に、
●毎日セルフセラピーカードを引く
●1day 1 shot
(1日1回、私が感じた美しい色をインスタにアップする)
●毎日スケッチブックで色と向き合う
の3つがあります。
どれも今までずっと大切にしてきた
事ですが、毎日淡々と繰り返すことは
していなかったのです。
でも、これがなんだかおもしろいことに
なりそう(笑)。
やり始めて8日目。
自分が昨夜描いていた色やイメージと
今朝ひいたカードに共通点があったり、
毎日の生活の中に直観的に美しい風景が
飛び込んでくるようになったり。
自分を取り巻く環境が一段と
色鮮やかに意味を持ってくる感覚です。
望む未来のための行動を日々淡々と
積み重ねる。
わかっているようで、行動に移せて
いなかったなぁ。
残り11日の積み重ねでどんな未来が
やってくるのか、楽しみです。
0コメント