断捨離とシュレッダー
我が家の子供たちは、小学6年生と小学3年生。そろそろ子供部屋として、一人一部屋が必要な時期になりました。夏休みに実施予定の模様替えに向けて断捨離です。
まずは書類や過去10年以上にわたる年賀状の整理。「捨てられなかった紙類=個人情報や外に出したくない情が書かれたもの」ということで、今回、初めてシュレッダーを買いました。Nakabayashiの電動シュレッダーです。家庭用なので一回に裁断できる枚数は多くはないですが、細かーくなって処理されていくのが気持ちいい。シュレッダーの前でひたすら作業をすると、頭もスッキリします^^。
紙類・布類(洋服など)はマイナスの気が溜りやすいそうなので、これを機会に不要な紙類を一層!エネルギーアップを目指しまーす♬
0コメント