なかなか決断できない時の心境は?
おはようございます。
今朝も寒いですね〜!
朝歩いて息子と登園していたら、
水たまりに氷が貼っていました。
息子は氷の上を歩いてホクホク顔。
この息子との朝の登園時間も
あと1ヶ月と少し。
毎日歩いて行くのを修行のように
感じていたときもあるけれど、
振り返ってみれば、
一緒に歩いて走って季節を感じながらの
息子と二人の時間は
とても愛おしい時間でした。
卒園まであと少し、
毎日を大切に過ごしていきたいと
思います。
さてさて。
どんな人でも、グルグルと悩んだり
頭でわかっていても決断できない時が
あると思います。
同じことを考えて
悶々としてみたり、
行動ができない自分を
責めてみたり。
そんな自分が嫌になるときも
あるかもしれません。
でも、それって
自分を納得させるために
必要な時間だったりします。
自分にとって大きな決断だからこそ、
迷ったり悩んだりするのです。
きっと心の中は
こんな感じです↓^^。
だからね、
「そっかぁ、頑張って決断しようと
しているんだなぁ」
と、悩んで迷っている自分に気づいて、
認めてあげてくださいね。
大丈夫、決断できるタイミングは
必ずやってきますから。
安心して(笑)、
悩んで迷ってみよう。
0コメント