娘の早朝ウォーキングがもたらすもの



おはようございます。



最近、小3の娘と朝のウォーキングを
しています。






たまたま早朝ウォーキングを一緒にやったら
朝のスッキリした空気感を気に入ったようで、それ以来お天気の時はほぼ歩いています。



朝5時半に起きて、20分位近所を散歩。
歩いて頭がスッキリするせいか、それまでより朝の勉強も集中して取り組むことが
できるようになりました。



結果、早く勉強が終わるので自由な時間も増えていいことづくしです。



いい習慣をつけてあげて自己基盤を整えることで、心身ともにより良い状態で勉強に取り組むことができる。



子供でも大人でも、
習慣化の大切さは一緒ですね。



彼女の人生に良い影響をもたらす
習慣づくりを、これからもやっていけたらと
思いました。



ではでは、
今日も素敵な一日をお過ごしください。



愛を込めて。



「Le jardin secret」

旦那さんやお子さんとの関係が今よりもっと良くなったら、どんな生活が待っているでしょう? ご主人から、いつも感謝されて大切に愛される毎日、親子で笑顔でおしゃべりしながら楽しく過ごす毎日。そんな日々は、あなたの心の中の「受け取り方」のフィルタをちょっと変えるだけで実現していきます。「家族からのたくさんの愛情や感謝をしっかり受け取れるあなた」になるための、ちょっとした秘訣をご紹介していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000