「お任せ」出来ると楽になります。
おはようございます。
昨夜は主人と二人で
自宅ディナー。
(というほどではないけど・笑)
主人が帰宅時に品川駅で
色々と食材を買ってきてくれるので、
それらをもとに乾杯。
「Table Ogino」のデリ。
「PAUL」のパン。
それにワインか日本酒。
それが定番。
たまに開催する、
「一週間お疲れ様」の
夫婦の飲み会です^^。
以前は、色々買ってきてくれる
主人に申し訳なくて、
「私も色々おつまみを作らなきゃ」
と金曜の夜に頑張っていました。
でも、最近は特に料理をしません。
主人セレクトにお任せです。
主人は私に料理を作って欲しい
訳じゃなくて、お酒を飲みながら
私とゆっくり話したいだけだと
気付いたからです。
ご主人が「何かやってあげるよ」と
言っているのに、
なぜか素直にお任せできなくて
自分も頑張ってしまうことって
ありますよね。
でも、
「相手がやってくれているから、私も」
だと、いつも頑張っていなくてはなりません。
相手がやってくれているときは、
素直に感謝して、
お任せしましょう^^。
ご主人があなたを喜ばせたい気持ちを
大切にして、たくさん受け取って
あげてくださいね。
ではでは。
無料小冊子
「あなたらしさを開花させ、
豊かな未来のヴィジョンを
受け取るカードセラピー」
8月25日の満月の日にダウンロード開始です。
0コメント