「THE GREATEST SHOWMAN」を見て
こんばんは。
今日はお天気でしたね~。
公園で遊んでいた息子の顔が
日焼けて赤くなっていました(笑)。
ずっと見たかった
を見ました。
さすが歌も脚本もキャストも
素晴らしい~!!!。
3回見ましたが、3回見ても感動して
涙が出ました。
関連動画をYoutubeで見まくり、
久し振りにサントラまで
買ってしまいました(笑)。
胸が熱くなる
素敵な映画です。
この映画を見て一番心に響いたのは、
人は誰かに喜んでもらうために、
哀しい思いをさせないために
生きているんだということでした。
主人公のバーナムは、
家族に豊かで幸せな生活を
させてあげたくて、
自分の持つ可能性を信じて
夢を実現させた。
一方で、家族に悲しい思いを
させたくなくて、
自分ではない「だれか」になろうと
世間の理想を追い求めて自分を
見失ってしまった。
どちらも、彼が
家族を幸せにしたいと
思ったが故の選択。
自分らしく楽しく自由に生きるのも、
世間に認められるような「誰か」を目指して
生きるのも、その根源は大切な人を
幸せにしたいから。
私たち人間は、
誰かを喜ばせるために
生きているのだと思いました。
そして、大切な人を笑顔にしたいのなら、
自分らしく楽しく自由な自分で
人生を進んでいきたい。
改めてそう思ったのでした。
私たち自身の、一度きりの人生。
自分らしく、ありのままに、自由に
生きていきたいですね。
0コメント