セッションは入り口です
こんばんは。
今日は朝から断捨離Dayでした。
クローゼットの中を整理整頓、
納戸にあった子供たちのおもちゃの片づけ、
子供部屋の11体のぬいぐるみの洗濯。
そして、解約したウォーターサーバーの引き取り。
前から気になっていたものを一気に
片づけて気分爽快です^^。
さて、グループセッションから5日。
みなさまの日常生活に、何か変化は
ありましたでしょうか?
私が提供しているセッションは、
今までとは違った視点を持って生活していく
日々への入口です。
セッションでの気づきであなた自身の心が
変わることは勿論ですが、気付きを得た
視点で自分の日々の生活を見つめなおし、
新しい人生の選択をしていくことが
何よりも大切です。
今まで誰かの期待に応えるために
頑張ってきた人生を少しづつ手放し、
自分の本当の気持ちや望みに従って、
毎日の生活や人生を再構築する。
私がセッションを通じてお伝えしたいのは、
そんな日常の心のあり方なのです。
何十年も持ち続けてきた頑張りや
思い込みを手放すことは、
最初は難しいかもしれません。
でも、色々な習い事のように
日々の積み重ねで少しづつ
出来るようになっていきます。
ですから、安心して
最初の一歩を踏み出して
いきましょう。
0コメント